農作業

白菜定植など(20220917)

8月27日に蒔いた白菜です。もうこんなに大きくなっています。今年は防除のためベニカ水溶剤をかけています。これから寒くなって虫の活動が低調になれば不要だと思いますが、まだチョウチョが飛んでいるので青虫が付きます。36セルx4=144本もあり...
休耕田

レンゲを蒔いた。(20220916)

ネットでレンゲのまき時を調べると、寒冷地では8月からと書いてあるものがあります。そのほかには、寒冷地では9月から11月と書いてあったりさまざまです。少し気が早いような気もしますが、セスバニアを育てていたところに、また雑草がたくさん出てくる...
休耕田

田助(セスバニア)2022-3(20220910)

今年は生育が良く8月8日には1mを超えていました。 茎が固くなるとパワーの無い耕運機ですき込むのは難しくなりますが天候が悪く思い切って刈ることができませんでした。刈り取っても地面がグチャグチャだと耕運機が泥にはまってしまいます。8月...
農機具

草刈機の遠心クラッチ点検(20220902)

私はたまにしか使わない丸山製作所のKC26NXという草刈機です。実は別の人がナイロンコードで使っていて遠心クラッチが消耗してしまい交換後、譲り受けました。停止時にクラッチのあたりからシャリシャリ音がするので、またクラッチかなと思ってばらし...
今日の出来事、雑感、状況

秋野菜の準備(20220827)

人参を蒔きました。11月以降に収穫です。 白菜を蒔きました。ひと月ぐらいしたら畑に定植します。 7月頃にいっぱい採れたキュウリは、もう終わっています。昨年も8月には枯れていました。 ここは翌日に耕耘して白菜を植えるべく作...
農機具

泥蜂は草刈機がお好き(20220823)

ほぼ毎日どこかの草刈りをしています。まだ暑いです、一日二時間ぐらいの作業が限界で汗でびしょ濡れ、真っ黒になります。今日はデスクワークが昼前に終わったのでお昼まで30分ぐらい軽く草刈りをしようとしてはまりました。二週間ほど使っていない軽いエ...
農機具

スパイダーモア・遠心クラッチ確認(20220726)

スパイダーモアの調子が悪くてカタカタ言うので、クラッチだろうと勝手に決めつけて部品を注文してしまいました。念のため部品が来る前に、どうなっているか確認しました。肩掛け式の草刈機と同じで、エンジンと草刈り部の間にあるはずで、ここをはずせば見...
休耕田

田助(セスバニア)2022-2(20220719)

2022年5月25日に種を蒔きました。 5月30日には少し芽がでました。 5月30日には双葉が開いていました。 6月5日まだこのころは梅雨前で乾燥していました。 6月20日セスバニアらしき本葉が開いてきました。今年...
農機具

スパイダーモアのキャブレター修理(20220702)

始動しにくかったり、回転を上げようとすると止まったりします。キャブレターの消耗品がアマゾンなどで売られているので交換してみることにしました。まずエアークリーナーを外します。 キャブレター本体はホコリまみれです。 (ピンボケです...
休耕田

スパイダーモアでクリムゾンクローバの残骸などを刈ってみた。(20220630)

梅雨が明けたらクリムゾンクローバの残骸などを刈るつもりでした。今年の梅雨入りは6/14でしたが、その後晴れてしまって6/27に梅雨が明けたとみられると発表がありました。7月に入ってから刈るつもりでしたが、7月の初めは、また雨が続きそうなの...