百姓初心者の備忘録

初霜(20201031)

2020.10.31
昨夜は月夜でした。
起きたのが、陽が登ってからでしたが、遠くを見ると、どうも初霜のようです。
一般今日の出来事、雑感、状況
yamanotanuki
百姓初心者の備忘録

関連記事

一般

秋ダイコンを蒔く-1(20200802)

夏大根が虫にやられて全滅した畝を作り直して秋大根を蒔く準備をしました。畝をこわす前に雑草は草刈機でざっと刈払いました。手前が雑草の山です。 一時間ほどで更地になりました。 暑い中、汗だくでスコップをふるって畝を立てました。フラ...
一般

稲作する?(20190718)

お米は主食なので、日本の農業の基本は稲作だと思います。水稲の作り方は、かなり研究されつくされていて、教科書どおりやれば、それなりにできるようです。しかし、小規模では多くの経費や労働力を要求されるので、金銭的、精神的に満足度は低いのかなと予...
今日の出来事、雑感、状況

リンゴ、芝桜、流し台など(20200301)

3月に入り今日は暖かい日でした。日中気温が20℃近くまで上がったようです。 地温は、上昇が遅く午後1時で12℃ぐらいです。ニンジンとか、ほうれん草の発芽適温は15℃からとなっているので、もう露地でも蒔けるかもしれませんが、まだ今週後...
今日の出来事、雑感、状況

秋野菜の畝を二つ作った(20200919)

天気予報は雨続きでしたが、実際にはパラパラするものの秋晴れに近い日が続いています。古い畝ふたつを壊して秋野菜用の畝を作りました。 もとゴボウが植わっていたところです。 草刈機で草を刈って管理機で起こします。ここは畝の両側に水田...
今日の出来事、雑感、状況

台風19号去る(20191013)

猛烈なという台風19号が去りました。三重県や関東地方では大変な雨が降ったようですが、幸いにして、岐阜県地方では大きな被害はありませんでした。雨はけっこう降りました。風も吹きましたが、冬の木枯らし程度の風速でした。 クリムゾンクローバ...
今日の出来事、雑感、状況

草刈機CG24ECP(S)修理-4 など(20200526)

Amazonで予備品として注文してあった汎用の遠心クラッチが来ました。中国を5月8日に発送されて26日に郵便屋さんが持ってきました。2個送料込みで、¥2,120-、純正品は送料込みで1個、¥2,647-です。右がもともと付いてたものです。...
インゲン撤去など(20201018)
玉ねぎ畝-3、サツマイモ堀あげなど(20201031)
ホーム
一般

最近の投稿

  • 畝をひとつ作りかけた(20230401)
  • 今年の畑作りを始めた。(20230321)
  • キンカンなど(20230113)
  • 冬野菜(20221202)
  • 野生動物による食害(20221013)

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月

カテゴリー

  • 一般
  • 今日の出来事、雑感、状況
  • 休耕田
  • 圃場整備
  • 実験
  • 未分類
  • 育苗
  • 農作業
  • 農業政策
  • 農機具
百姓初心者の備忘録
© 2019 百姓初心者の備忘録.
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • 畝をひとつ作りかけた(20230401)
    • 今年の畑作りを始めた。(20230321)
    • キンカンなど(20230113)
    • 冬野菜(20221202)
    • 野生動物による食害(20221013)

    アーカイブ

    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月

    カテゴリー

    • 一般
    • 今日の出来事、雑感、状況
    • 休耕田
    • 圃場整備
    • 実験
    • 未分類
    • 育苗
    • 農作業
    • 農業政策
    • 農機具