
地上部は完全に枯れていました。

雑草を刈り取るべきか迷いましたが、このまま管理機をかけてみました。
右側はヘアリーベッチが枯れてうまく地面を覆っています。

小さな管理機では切れません。
気力・体力があれば最初に草刈機で切った方がよさそうです。
巻き付いたのを何度か鎌で切り取って耕耘しました。

機械の力はすごいです。人力なら一日ではできないかもしれません。
前回はすごく高い畝を作りましたが、そこまでは必要なさそうなことがわかったので、
今回はほどほどにしました。

このあと、根深ネギを植える予定の畝を再耕耘しました。
畝まで作ろうかと思いましたが、あまりの暑さで倒れそうだったので、やめました。