白菜やブロッコリーなどアブラナ科の野菜にはモンシロチョウの幼虫である青虫が付きます。モンシロチョウは、菊科やせり科の植物が嫌いなそうなので、シュンギク、パセリ、パクチーをセルトレイで育てています。今日、トレイのパセリを見たら、大きな芋虫が数匹付いていました。アゲハ蝶の幼虫のようです。まえにニンジンの葉っぱにもいました。ニンジンは葉っぱは食べないですし、パセリも虫よけで育てているので、食べてもらって結構です。でっかいアゲハ蝶が見られるのはうれしいです。これからさむくなりますが霜が降りる前に成虫になれるのか心配になりました。
![](http://tsukada.co/wp/wp-content/uploads/2020/09/20200920-1.jpg)
![](http://tsukada.co/wp/wp-content/uploads/2020/09/20200920-2.jpg)
蛹で越冬もするらしいです。間に合うでしょうか?