
まだ雨量は数十mmだと思いますが、先週、溝を掘ったところに、もう水が出ています。

土は、まだドロドロではなくフカフカ感が残っています。
水は低いところへと集まってくるようです。

流れていないので、勾配の調整が必要です。

この間隔で全部成長させるわけにはいかないので間引きして、株間を広げないといけません。
耕耘したところは雑草はまだありませんが、アゼの外側から雑草が侵入しかけています。
抜くか、背の低い植物で覆うなど対策必要です。
まだ6月です。7月、8月とどうなるのか先が思いやられます。

ナツツバキかな?