練習問題_畑を作る-4(20190924)

暑かった夏も終わるようで、朝の最低気温は低い日は10℃代前半になってきました。いっちょ前に白菜の定植をしました。

苗は8月の後半に蒔いて、8月末にはポットあたり2株に間引きました。
本日現在、こんなに大きくなりました。まだポットあたり2株植わっています。
すでに定植されている他所の畑を見てきたら、これよりはるかにおおきな苗が植わっていました。
早生や晩成で蒔き時が違うということもありますが、出遅れていたかもしれません。
根は、しっかり回っています
肝心の畑がこんなですが、はたして育つでしょうか?よその畑と比べると見劣りしますね。
ビニールマルチは、ゴミになるのでかけてありません。
他所の畑では、かけてあるところも、無いところもありました。
東側から見たところで、右が北で山があって水が湧いてくる方向です。
ヘアリーベッチは、北にも南にも蒔きましたが、北側だけが育っています。
雨の後に見ると北側の溝には水がしばらく溜まっています。
水の影響は大きいです。
白菜は、まだ2株ずつ植わっていますので、
うまく根が付いたら、また間引きをしないといけません。
9月6日に蒔いたクリムゾンクローバーは、かなり成長してきました。特に、こちら側は水が豊富です。
対して、南側に蒔いたレンゲは、どれだかわかりません。水のせいか、種のせいか、こういうものか、不明。