農機具

農機具

充電式草刈り機修理できず(20190919)

家内がナイロンコードで使っているマキタの充電式草刈り機が、最近調子悪いです。すぐ止まります。 購入したのは、2015年の6月です。ずっと自分がチップソーで使っていましたが、自分はパワーのあるエンジン式を使い始め、家内専用になっていま...
農機具

管理機の耕耘刃交換(20190905)

減ってしまっていた管理機の刃を交換しました。 まず古い刃を外したのですが、ボルト、ナットが固着していてCRCをかけてハンマーでたたいて外しました。3時間以上かかりました。 古い刃と新品の比較です。古いのは先のほうが5cm以上摩...
農機具

草刈り機修理&グランドカバー実験(20190817)

朝、草を刈ろうと草刈り機を始動したところ、アクセルを開けて回転を上げようとするとブスブスと止まってしまいます。燃料の供給が追い付かないのか、排気が詰まっているような感じでした。草刈りは、アクセル半開で済ませて、どうなっているのか調べてみま...
農機具

中古・小型管理機調達(20190804)

いずれ農業用の機械は必要になりますが、新品を購入する財力はないので、ヤフオクをながめて、ため息をついている毎日です。少なくとも、クワや備中グワに代わる道具は要るのですが、どれが良いのか、よくわからないのが実情でした。大きなのは、結局いると...
農機具

耕運機が必要(20190726)

田んぼにしろ畑にしろ、人力のクワやスコップで土をいじるのは限界があります。ましてや、長年サラリーマンで力仕事したことがないので、草刈りだけで、体はガタガタです。2019年の秋までに、管理機か耕運機か小さなトラクターの中古を調達予定です。ヤ...