農機具

農機具

耕運機MR800D爪交換(20210426)

耕運機の爪が摩耗してしまったので交換します。 場所によっては幅が半分以下になっています。交換爪は 三菱耕耘機 耕うん爪(V・クロス)16本組 というもので約1万円でした。 各爪に刻印があるので一つずつ外して同じ刻印の新品に交換...
農機具

草刈機CG24ECP(S)廃棄(20200825)

二週間ほど前にギヤケースを新品に交換した草刈機ですが、昨日使用中のまたカラカラ言い出したということです。今朝ばらしてみると、なんとまたギヤケースのベアリングが分解していました。コードの長さは、すこし短くして、とてつもなく過酷な使い方はして...
農機具

草刈機CG24ECP(S)修理(20200808)

注文してあった草刈機のギヤケースが到着しました。純正新品です。 壊れたケースから出てきたギヤです。パイプの中をかき混ぜたらベアリングの残骸も出てきました。 新品は、こうなっていました。 組付けて完了です。ナイロンロープ4...
農機具

草刈機CG24ECP(S)また壊れた(20200804)

また草刈機が、カラカラ言って回らなくなったというクレームです。つい最近交換したクラッチかと思って分解したら、ここは正常でした。 ヘッド側を分解したら、先端のギヤが抜けてきました。ギヤケースのアッシィは前回調べたら欠品でしたが、入手で...
農機具

草刈機CG24ECP(S)また壊れた(20200728)

HIKOKIの草刈機が、また壊れました。すぐ止まると言うので、見てみると回転が落ちてもヘッドが回っています。低速でクラッチが切れずヘッドがロック状態になるとエンジンのトルクが負けて止まります。開けてみると、クラッチのスプリングが外れて、ク...
農機具

草刈機ニッカリSXD2010修理(20200710)

調子が悪かった草刈機を数日前に、農機具センターに持っていきました。キャブレターが不調かと思ったのですが、そうではなくてピストンに傷がついて圧縮が漏れていたらしいです。回転を上げるとバックファイヤーが、ボンボン言っていたこともあるので、たし...
農機具

草刈機キャブレターの研究(20200705)

今日、日役で林道の草刈りなどがありましたが、途中で草刈機が停止してしまいました。草刈り以外にも作業はあったので特に不都合はなかったのですが、草刈機をもう少し研究する必要があると感じました。たぶんキャブレターがおかしいので、部品を注文して、...
農機具

草刈機 ニッカリSXD2010点検修理(20200704)

雨が降っていますが、草刈機の調子が悪いのでばらしてみました。ニッカリのSXD2010という機種です。高回転中にチップソーに負荷がかかるとエンジンが停止します。そのほか、ブスブス言って停止することが多いです。クラッチの摩耗を疑いました。 ...
農機具

草刈機CG24ECP(S)修理-5 (20200622)

部品をたくさん交換して修理完了したかに見えた草刈機ですが、またも回転を上げるとヘッドが滑って回らなくなりました。 いちばん先端のギヤケースという部品は交換していませんでした。 フレキシブルシャフトがはまるボスの部分を拡大してみ...
農機具

草刈機が始動できなくなったが、、(20200606)

草刈りをしていて回転をいっぱいに上げると、ボンボンと爆発音とか振動が激しくなりました。空気か燃料が足りなさそうな感じだったので、燃料フィルター交換、エアークリーナー清掃などしました。そのあと始動できません。燃料に点火している感じがありませ...