今年は雪が、まったく降らず気温も高く、まるで雨が続く3月頃のような陽気です。もしかしたら雑草類も早期に芽を吹くかもしれません。グランドカバー対策を急がないといけないでしょうか。
久しぶりに、まとまった雨が降りました。掘り返したところには、やっぱり水が溜まっています。これが、どれぐらいで抜けるかが問題です。


前は幅の狭い排水溝しかありませんでしたが、3倍以上に広げたことで
水が溝に出てきています。まるで池です。

排水口に向かって勾配が足りませんが、畝の高いところに水をとどめないという意味で
溝は機能しています。


ここの溝は整形していないので途中でせき止められています。


やはり右の山側から 水が湧いてくるのです。