
キャブレターの消耗品がアマゾンなどで売られているので交換してみることにしました。
まずエアークリーナーを外します。


ワルボロのHDAというキャブレターのようです。


特に破損などはしていなかったです。

交換記事などを読むと、この部品が硬化したり破れたりするらしいです。
この個体の場合、貼りついていましたが、特に破れたりはしていませんでした。
このあと、もとどおり組みなおして始動を試みると始動できました。
前より調子よい気はしますが、
回転を上げようとすると止まってしまったり、始動しにくい現象は直っていません。
燃料の供給がスムーズではないのかと燃料フィルターを再度交換しました。
調整ネジが3つあるので調整を試みるべきかもしれませんが、
キャブの調整は過去に成功した試しがありません。
さて、どうしようか。。。?