雨の降らない日が6日続き地面は、かなり乾いてきました。ただしビニールハウスの中などは、まだグチャクチャです。


マウンド状に盛り上げました。
なぜか、ここはあまりぬかるんでいません。

畝が高くて幅が狭いので、土が下へ落ちてしまい難しいです。

畝高さは、50cmぐらいあります。これぐらいないと野菜は育たないでしょう。
管理機では耕せません。人力だと、これより幅の広い高畝を作るのは気が滅入ります。
管理機が入るように、てっぺんの幅が、1-2mで50cm高さの畝を作ろうとすると、底辺の幅は、4-5mはいると思います。
バックホーがないと私には無理です。

スコップですくって土を崩したくない部分に移動しています。
